ブログ
最近の出来事♪
2025-03-05
置き型社食OKAN
健康経営の一環として、置き型社食『OKAN』を利用しています。
毎日のお弁当を作るのが大変
という社員の皆さんが気軽に利用できるように設置しています。
ハンバーグなどの主菜、サラダなどの副菜、カレーや豚汁なども充実しており、すぐに食べられるパンやパックご飯もあります
ハンバーグなら和風やデミグラスソースなど、毎月メニューが違い、飽きもなく美味しく、値段がなんと1つ100円
毎日利用している社員さんの中の、人気ランキングをつけてみました!
家では作るのが難しい&面倒な角煮が、100円で食べられるなんて‼と事務員さんの中で満場一致で1位に
輝きました
骨取りされているので食べやすく、脂が乗っておりとても美味しいです
家からお米だけ持ってくるだけで、ちゃんとしたランチになる、ありがたい存在です
大変悩ましいランキングでしたがどれも美味しく頂いております

3月のOKANも楽しみです
救助袋での避難訓練

坂出市のとある小学校にて、救助袋を使った避難訓練を行いました。
火災などの際、高いところから地上へ直接逃げることとができる避難器具。学校や病院などのベランダによく設置されています。
3階から1階へ滑り降りるなんて怖い
と思われるかもしれませんが、袋の中は実はらせん状になっており、降りている間は周りも見えないので、意外とゆっくり、安心して降りられます。
訓練した学校の生徒さんは、みんな怖がらずに救助袋に入っていってくれて、驚かされました
使う機会がないのが一番ですが、いざという時には怖がらずに入りたいですね!
お茶会風景

2月18日 夕方
社員同士のコミュニケーションの場を設けるため、お茶会を開催しました
仕事の話はあまりせず、お茶とお菓子をつまみながら、
普段は話せない趣味の話、家族の話、将来の話・・・などプライベートな話で盛り上がりました


お子さんを連れての参加も可能で、6歳男の子、1歳男の子も来てくれました



リラックスした時間を過ごせました
という声もあがり、2回目も開催もしたいと思っています
今回のブログは、最近わんちゃんをお迎えしてウハウハメロメロな、事務員Fが書かせてもらいました
もうすぐ新学期・・・早く温かくなって、お花見に行きたいです
ブログをご覧いただきありがとうございました!

2024年 振り返り
2025-01-06
おすすめの絵本

マイナビ転職フェアに出展します!
2024-06-11
ブログの担当者変更の投稿をしてから
かなり日数が経ってしまい久しぶりの更新です
タイトルにも書いた通り…
6/15㈯ 高松シンボルタワー1階展示場
(10:30~16:30)
にて行われるマイナビ転職フェアに出展します!
私たちと一緒に働いてくれる仲間を募集します
ぼんやり転職を考えているだけ…でも大丈夫です!
一度私たちの仕事について話だけでも聞いていきませんか?
ご来場お待ちしております!
※参加にはマイナビ転職フェアのアプリインストールが必要になりますのでご注意ください※

ブログ担当者が変わります!!!
2024-02-28
長らくブログ更新していませんでしたが
これからは定期的に更新してもらおうと思います!!
タイトルにもありますが、担当者が変わります。
消防設備の仕事内容や職場の雰囲気お知らせしたい内容など情報満載の
ブログとなるでしょう!楽しみです
では、新しい担当者さーーーん
ご挨拶お願いします!
新たにブログ担当になりましたK です
社内の様子や、現場での作業の様子など
発信していこうと思っていますので
どうぞよろしくお願いいたします
!

新店舗建築 YouTube
2022-11-11
